どうもモンハン大好きおじさんのイタです!
今回はMHWs(モンハンワイルズ)で属性ヘビィ用の防具装備セットを耳栓ありと耳栓なしの2種類作成したので紹介します。
属性ヘビィ装備を作ってみたいという人は参考にしてみてください。
属性ヘビィ用耳栓あり防具装備セット

少し火力を落とした代わりに耳栓Lv2を入れて快適性を増した装備セットです。
防具セット
- ゴアヘルムβ
- 護兇爪竜メイルβ
- ゴアアームβ
- ゴアコイルβ
- ゴアグリーヴβ
- 挑戦の護石Ⅱ
防具装飾品
- 挑戦珠【3】×1
- 渾身珠【2】×3
- 抗狂珠【1】×2
- 転福珠【2】×2
- 連撃珠【3】×1
- 防音珠【2】×1
余り1スロはお好みで
防具発動スキル
- 体術Lv3
- 挑戦者Lv3
- 渾身Lv3
- 災禍転福Lv3
- 無我の境地Lv3
- 回避性能Lv2
- 耳栓Lv2
- 連撃Lv1
- ひるみ軽減Lv1
- 黒蝕一体Ⅱ
- 奮起
装備のポイント
スタミナMAX、狂竜症克服、怒り時に会心率の増加最大62%
内訳:渾身30%、狂竜症克服&無我の境地25%、挑戦者7%
狂竜症克服、怒り、連撃発生時に攻撃力の増加最大33
内訳:黒蝕一体Ⅱ15、挑戦者12、連撃6
災禍転福は発動すると属性弾が約1.15倍のダメージになります(30秒間)。
属性ヘビィ用耳栓なし防具装備セット

火力全振りの構成です。
防具セット
- ゴアヘルムβ
- ブランゴメイルβ
- ゴアアームβ
- ゴアコイルβ
- ゴアグリーヴβ
- 挑戦の護石Ⅱ
防具装飾品
- 挑戦珠【3】×1
- 渾身珠【2】×3
- 抗狂珠【1】×2
- 転福珠【2】×2
- 連撃珠【3】×1
余り1スロはお好みで
防具発動スキル
- 挑戦者Lv5
- 体術Lv3
- 渾身Lv3
- 災禍転福Lv3
- 無我の境地Lv3
- 回避性能Lv2
- 連撃Lv1
- ひるみ軽減Lv1
- 黒蝕一体Ⅱ
- 奮起
装備のポイント
スタミナMAX、狂竜症克服、怒り時に会心率の増加最大70%
内訳:渾身30%、狂竜症克服&無我の境地25%、挑戦者15%
狂竜症克服、怒り、連撃発生時に攻撃力の増加最大41
内訳:黒蝕一体Ⅱ15、挑戦者20、連撃6
災禍転福は発動すると属性弾が約1.15倍のダメージになります(30秒間)。
属性ヘビィ武器のおすすめ
武器
武器は各属性に特化したグライフェン(レア8アーティアヘビィボウガン)がおすすめです。
ボーナスを厳選する場合は装填数強化2、基礎攻撃力強化6を目指します。
妥協なら装填数強化2さえあればOK。
生産武器ならそれぞれ以下の通りです。
火:獄焔砲ムンオ、イャンクック大砲
水:波濤砲ダルガプ
氷:断崖のマルミリア、トリガーofデマイズ
雷:護雷重弩テルマガルデ、鎖刃砲パラメデス
武器装飾品
以下のスキルを可能な限り入れる。
- ◯属性攻撃強化
- ファーストショット
- 会心撃【属性】
- 攻撃
- フォースショット
「弾導強化」はお好みで、個人的には属性弾運用ではいらないと思います。
まとめ
属性ヘビィ用の防具装備セットを耳栓ありと耳栓なしの2種類作成したので紹介してみました。
よかったら参考にしてみてください。それでは!



コメント