MHW(モンスターハンターワールド)では装飾品が超!重要です!
なぜなら持ってるか持ってないかで装備の選択肢、積み込めるスキルが全然変わってくるから!
今回は装飾品の効率の良い集め方を紹介します!おすすめの入手方法です!
目次
装飾品の集め方その1
まずはとにかく数が欲しい人向けの入手方法
超簡単な手順その1
- HRを30まで上げる
- 危険度2の歴戦個体の痕跡を集めて調査レポートをゲット
- 危険度2の歴戦個体の調査クエストをひたすらやる
危険度2のモンスターはこいつら!
- レイギエナ
- リオレウス
- リオレウス亜種
- リオレイア亜種
- ディアブロス
- ディアブロス亜種
- バゼルギウス
- オドガロン
- ウラガンキン
- ヴォルガノス
危険度2の歴戦個体が一番装飾品をたくさん落とします!
まずはこの方法で装飾品をたくさん集めましょう!
装飾品の集め方その2
いらない装飾品も増えてきて高レア装飾品を狙いたい人向けの入手方法
超簡単な手順その2
- HRを50まで上げる
- 危険度3の歴戦個体の痕跡を集めて調査レポートをゲット
- 危険度3の歴戦個体の調査クエストをひたすらやって大龍脈石をゲット
- マカ錬金の「古代竜人の錬金術」でいらない装飾品と大龍脈石を消費して「龍脈の錬金術」をする
危険度3のモンスターはこいつら!
- ヴァルハザク
- キリン
- クシャルダオラ
- テオテスカトル
- ネルギガンテ
危険度3=古龍の歴戦個体は大龍脈石を落とします!
大龍脈石をゲットしたらカブっていらない装飾品を材料に「龍脈の錬金術」してレア装飾品狙いましょう~!
歴戦古龍は武器のカスタム強化に必要な英雄の龍脈石も出るので一緒に狙うのも良いですね!
装飾品の集め方その3
錬金で狙い撃ちしたい人向けの裏技
作成中
まとめ
装飾品の効率の良い集め方を紹介してみました!
簡単にまとめると
- 危険度2の歴戦個体狩り
- 危険度3の歴戦個体狩り
- マカ錬金で龍脈の錬金術
これをやりまくるという事です!
装飾品集めまくって発動スキル突き詰めていきましょう~!
あわせて読みたい


モンハンをやるのにおすすめのPS4周辺機器まとめ
この記事では、MHW(モンスターハンターワールド)をプレイしているユーザに向けて、おすすめのPS4周辺機器を紹介しています。 便利アイテムを揃えて快適にプレイしまし...
あわせて読みたい


【MHW】モンハンの美少女フィギュアまとめ!ねんどろいど多め!
ゲームやアニメにハマると、関連グッズとか欲しくなったりしません? なりますよね???? 特にかわいいフィギュアとか女キャラのフィギュアとか美少女フィギュアとか...
コメント