大阪に行く予定があったので、交通手段を探していました。
新幹線、飛行機、夜行バス、、、と、いろいろ調べていたのですが、
飛行機は空港までの移動が大変、
新幹線は意外と高い、
夜行バスは安いけど寝不足になりそう、、、
と、どれも一長一短な感じでした。
そんな中、ちょっと変わった物を発見!
豪華で半個室な夜行バスのコクーンというものです!
夜行バスにしては値段が高かかったのですが、非日常感を味わえそう&夜行バスだけどゆっくり眠ることが出来そうと言う理由からコクーンを使ってみる事にしました!
この記事では実際にコクーンに乗ってみた感想や評判をまとめています!
コクーンぶっちゃけ感想!
(公式サイトの画像を引用)
画像のようにコクーンは席の形状がかなり変わってます!
第一印象としては、なんか秘密基地感があってワクワクしました!
少年心をくすぐりますねw
ただし、結構狭めなので体格が大きい人にはイマイチかもしれません。
167cm男性の自分の場合では全然快適でした。
半個室なのでリクライニングが後ろの席の人に影響せず好きに倒せるところと、隣の席の人の気配が全く気にならなかった所はとても良かったです。
実際の寝心地はどうかというと、悪くはない、むしろかなり良いんですが、
シートベルトをしているせいで寝返りも打ちにくく、
どうしても熟睡まではできませんでした。
ただし、熟睡は出来ずとも普通の夜行バスと比べればちゃんと寝られます!
普通に寝ながら移動して朝に到着できるので、時間の有効活用という意味ではかなりメリットに感じました!
コクーンはこんな人に向いてる
コクーンに向いている人はズバリ
- 体格が大きくない
- 到着地で朝からやりたい事がある
- ちょっとした非日常を味わいたい
こんな人には超向いています!
twitterでの口コミ&評判
https://twitter.com/lionbell_pk/status/1036258502333816832
昨日初めてコクーンに乗ったんだけどとてもよかった…めっちゃ寝れた。。。
いつものバスも最近は寝れるようになったけど今回のはやっぱり左右前後気にしなくていいのがいいよね。私の場合寝る体の傾きの方にクッションが必要ということがよくわかった— セイカ@本垢は移動しました (@wilika_seika) August 20, 2018
ボカクラの後に普通の夜行バスは辛いだろうと思って、奮発してウィラーのコクーンに。いろいろすげー…かなり背もたれ倒せるし、脚伸ばせるし。 pic.twitter.com/u8wkxkXhah
— 乗換駅の住人/すみと (@labo_lution) August 10, 2018
やはり、半個室になってる点が評判良いですね!
まとめ
夜行バス、コクーンに乗ってみた感想をまとめてみました!
- 体格が大きくない
- 到着地で朝からやりたい事がある
- ちょっとした非日常を味わいたい
こんな人にはおすすめですよ!
移動手段に迷ったら試してみてください!
コメント